カートを見る

🌿「塗る漢方」神気アロマオイルとともに、心と体を整える30日間

なんか最近、いい流れ。そんな毎日を作る30日。
神気オイル×食養生×セルフラブ・ジャーナリングで
整える30日間の夏のリトリートプログラム

毎日バタバタ、気づけばため息…

こんな、からだと心のサインありませんか?

  • 眠りが浅く、朝から疲れている
  • 忙しい毎日に追われて、リラックスする時間が取れない
  • 疲れやすくなった
  • イライラや不安、感情の揺れが強い
  • 呼吸が浅く、落ち着かない時間が増えた
  • 「本来の自分らしさ」で楽に、もっと快適に日々を過ごしたい方
  • お腹を触ると冷たい/足先がひんやりしている
  • スマホやPCで目が疲れている
  • 頑張っているはずなのに、なんだかうまくいかない…と感じている
  • 自分の肌や体、心の声を聞く習慣を身に付けたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
いかがでしたか?
もし、チェックリストに多く当てはまるという方、夏の疲れの“サイン”かもしれません。

東洋医学では、夏は“心”と“小腸”に負担がかかりやすい季節といわれています。
暑さや湿気、寝苦しさ、情報の多さなどが、 心も体もオーバーヒートさせてしまうことも。

ぜひ、「30日間の夏のリトリートプログラム」で、 整える習慣をはじめてみてくださいね!

そんなあなたにおすすめしたいのが、
「塗る」「食べる」「書く」の3ステップで、 心と体を“あるべき場所”へ
やさしく整える30日間。

「リトリート」って聞いたことありますか?
最近よく耳にするこの言葉。
実は「日常から少し離れて、自分を整える時間」のことなんです🍃

だけど忙しい毎日の中で、 どこかに出かけたり、
スケジュールを空けるのって、なかなか難しいですよね。
だからこそこの夏は、
**おうちでできる“セルフリトリート”**はいかがでしょうか?🌿
このプログラムは、
漢方アロマで外側から整え、食養生で内側をケアし、
書く習慣で心の詰まりをほどいていく――
そんな“まったく新しいセルフケア習慣”を、
日常の中で楽しむためのプログラムです。

忙しい毎日の中でも、たった5分、自分と向き合う時間を持つことで、少しずつ「本来のわたし」に戻っていくサポートをします。

お届けする内容

1. 塗る漢方「神気オイル」《定》(5ml)&脈オイル(30ml)2本セット

🌿 塗る漢方:神氣オイルとは?

神氣(シンキ)オイルは、台湾・国立陽明大学の教授が、病と向き合う妻のために開発した、 東洋医学と西洋アロマテラピーの知恵を融合させた“塗る漢方”オイルです。

自然の力で体を整える東洋の知恵と、香りで脳や心に働きかける西洋のアロマの視点を組み合わせ、 心と体の両方にやさしく働きかけてくれる、癒しのオイルとして生まれました。

私自身も、母の病気をきっかけにこのオイルと出会い、 その驚くほど深い体感と心地よさに惚れ込みました。

現在は「ホリスティック漢方アロマ協会」認定講師として、その魅力と使い方をお伝えしています。

このオイルを、毎日のセルフケアに取り入れてほしい。

自然と体はつながっている—— その感覚を、あなたにもぜひ体感していただけたら嬉しいです。

今回お届けする2つのオイル

①「定」のオイルは…
特に夏の暑さや睡眠不足・だるさでバランスを崩しがちな時期にぴったりのオイルです。 情緒の揺れや心のザワつきをしずめ、心身を穏やかに整えてくれます。また気持ちが落ち込みやすい方や、夜ゆっくり休めない方にもおすすめです。


②「脈」のオイルは…
体を内側から温めて巡りを促進。 「定」の効果を最大限に引き出し、より深い整えをサポートしてくれる存在です。

2. ボディケア動画講座(神気アロマオイル活用法)

神気アロマオイルを使ったセルフボディケアの方法を動画でわかりやすく解説。
マッサージは一切不要!忙しい人でも続けられる超簡単の塗るだけケアをご紹介します!

例えば、
・寝苦しい夜に、睡眠の質を上げるリラックスケア
・ざわつく心を整え、深い呼吸と落ち着きを取り戻すケア
・夏バテや食欲不振に、みぞおちからお腹をやさしく整えるアプローチ 

などなど、
夏のゆらぎをしずめて、心も体も“あるべき場所”へ戻すためのボディケア方法をお届けします!

3.夏の”だるさ”と”疲れ”にやさしく効く、からだ想いの食養生動画講座

夏はクーラーや冷たい飲み物で、思った以上に体が冷えがち。
特に女性は、手足やお腹の“内側の冷え”から体調を崩しやすくなります。

この動画では、
・だるさや疲れがたまりやすい夏、内側から整える食べ方
・疲れやすい夏を元気に乗り切る、体にやさしい食材選び

など、夏の疲れを癒し、“元気と笑顔を取り戻す”ためのヒントをお届けします。

4.セルフラブジャーナリング

毎朝届く“書く瞑想”メール講座(全30回)

理想の自分に変わるためのセルフラブジャーナリング。
欧米でも人気、今日本でもかなり注目されているメンタルセルフケア法です。

今回のセルフラブジャーナリングは、夏におすすめの神氣アロマ「定」のコンセプトにちなんで、 “心と体を落ち着かせて整える”エネルギーを育むための問いかけを、毎日1通お届けします。

毎朝6時に、あなたのメールアドレスに30日連続で問いかけが届きます。
用意する時間は1日に3分〜5分!
ご自分の好きな時間にご自分のペースでぜひ、自分と仲良し時間を作ってください。


📖 ジャーナリングとは?

ジャーナリングとは、
「書く瞑想」とも呼ばれ、実際に、アメリカ心理学会(APA)でもその効果が認められており、 ストレス軽減、不安の緩和、創造性の向上、自己理解の深化に役立つという研究結果も報告されています。


🌸 ジャーナリングの5つの効果(40〜60代の女性におすすめの理由)

1.ホルモンバランスや環境の変化による“心の揺れ”を落ち着かせる

2.頭の中を整理することで、判断力・直感力がクリアになる

3.長年の思い込みや固定観念から解放され、「本当の自分の声」が聞こえるようになる

4.自己肯定感が育ち、家族や人間関係にもやさしくなれる

5.ストレスが軽減し、自律神経が整い、肌や体調にも良い影響が出やすくなる

自分の内側に意識を向けながら、思いや感情、気づきなどを「書く」ことで、 心と頭を整理し、ストレスや不安を手放していきます。

🌿思考や感情を“見える化”することでモヤモヤを解放

🌿自分の本音や違和感に気づきやすくなる

🌿心が整うことで、肌や体調にも良い影響が

1日たった3分でOK。
毎日のメールに届く問いかけに、感じたことを自由に書くだけで、 本来の“わたしらしさ”を取り戻す時間になります。

✍️ 自分を知り、自分を癒す。書くだけで整う心習慣。

プログラムが始まる前に、ぜひ“気分が上がるノートとペン”をご用意ください。 どんなノートでも、どんなペンでも大丈夫!


🌼 たとえば、こんな問いかけが届きます:

・最近、体が「疲れた」と感じたのはどんな時?

・眠りの質を上げるために、今日できる小さなことは?

・呼吸が浅くなっていると感じるのはどんな時?

・最近食べたものの中で、お腹(内臓)が喜んでる!と感じたのはどんな食事?



このように「自分の内側の声」と「体の声」の両方に耳を傾けることで、 思考のざわつきや体の不調がスーッと静まり、 “本来のわたし”に戻っていく感覚を感じられるようになります🌿


書くほどに、心が軽くなり、肌や体調まで整っていく感覚をぜひ楽しんでください✨

この30日間が導く未来🌈

忙しさや不調の中でも、自分を大切にできる感覚が、
少しずつ戻ってくる——。

 気づけば置き去りにしていた「わたし自身」と再会する時間。

・夏の疲れが出やすい時期だからこそ、”整える”を習慣に

・自分の心と体を、やさしく見つめ直す時間

・暮らしと自分を“見直す期間”として楽しむ視点

・肌や体調へのポジティブな変化

・理想の未来を描くセルフラブ習慣

この30日間は、あなたの美容にも穏やかな変化をもたらします。
ストレスが減り、血流が促されることで肌にツヤが戻り、めぐりが整うことでむくみやくすみにもアプローチ。

そして心が整うことで、肌のトーンや表情にも明るさが生まれます。
自分を丁寧に扱う時間が、 心・体・肌——すべてを整え、理想に近づくきっかけになります。
この30日間が、あなたにとって新しい人生のはじまりとなりますように✨

ぜひ30日間、ご一緒できたら嬉しいです♡
余白(40px)

がんばりすぎず、でもなんだか心地いい。そんな“ひと息タイム”をお届けします。


この夏は、自分の“心地よさをもっと増やす”30日間を過ごしてみませんか?


年齢を重ねると、体や心の変化を感じる瞬間って、ちょっとずつ増えてきますよね。

私も「前はもっと無理できたのにな〜」と感じることがあったり、
予定をこなすことに夢中で、自分のことはいつも後回しだったり。


でも、そんなときほどちょっと立ち止まって、
自分を“整える”時間があると、 ほんの少しの余白ができて、気持ちまで軽くなる気がするんです。

私自身、アロマを使ったケアや、ノートに思いを書き出す「ジャーナリング」を少しずつ続けてきて、
なんとなく心が落ち着いたり、やりたいことが自然と進んでいったり、 不思議と“理想の未来”との距離が近くなったような気がしています。


お客様とのお話でもよく感じるのは、 まわりを大切にしているやさしい方ほど、自分のことは後回しにしがちだということ。

「自分を優先するなんて、ちょっとわがままかも…?」って思ってしまう気持ちも、すごくよくわかります。
でも、自分を大切にすることって、 じつはまわりにもいいエネルギーを届けていくことなんですよね。


なので、サロンではいつも、「この方の先には、たくさんの人がいる」。
この方を幸せにすることがとんでもなくたくさんの人の幸せに繋がってる。って思って実は、お手入れしています(笑)


心と体が整うと、表情もやわらぎ、肌の調子も上向きに。
そうすると、なんでもない毎日が、ちょっとやさしく、明るく感じられるようになります。


今回のプログラムでは、
**「神気アロマ 定(定)」と「セルフラブ・ジャーナリング」「夏の”だるさ”と”疲れ”にやさしく効く、からだ想いの食養生」**を組み合わせた、 夏のセルフケア習慣を楽しんでいただくものです。

といっても難しいことは一切なく、5分〜10分もあれば十分、整っていく感覚を味わっていただけます♡



「定」は、ラベンダー・オレンジスイート・石菖蒲をブレンドした、 思わず深呼吸したくなる香り。

夜のリラックスタイムや、気持ちをととのえたいときにぴったりです。

さらに、毎朝届く「問いかけメール」で、 自分の内側とやさしくつながる“書くケア”もサポート。

忙しい朝にも、寝る前のほっと一息タイムにも、ふわっと寄り添う内容になっています。



前回のプログラムでは、
「進むべき道や選択を、自分の心に従って自信を持って決めることができました。 ジャーナリングすごい!」
「香りに癒されてる〜♪」

「“塗り塗り”タイムが楽しみ!」
「毎朝のメールが待ち遠しい♡」
など、うれしいご感想をたくさんいただいています。


この30日間は、なにかをがんばる時間ではなく、 “自分にとって心地いい”をやさしく取り戻していく時間。

ちょっと面白そうかも、そんなふうに思ったら、ぜひご参加くださいね♡

無理なく、やさしく、でもちゃんと変わっていく。

そんな夏のセルフリトリート、はじめてみませんか?

あなたの夏が、軽やかで心地よいものになりますように✨




BAGUS

山下 杏梨沙

お申し込みについて
プログラムスケジュールと価格のご案内

📅 プログラムスケジュール

お申し込み受付:7月24日(木)まで

お申し込み順に、7月28日(月)より順次、神気オイル「定」と「脈」をご自宅へ順次発送いたします。

発送完了後、「商品発送のお知らせ」メールをお送りします。

さらにその後、
ボディケア動画講座・食養生動画講座・ジャーナリングの始め方動画の視聴URLをメールにてお届けいたします。

セルフラブジャーナリング30日メール講座は、8月3日(日)より30日間、毎朝6時にメールでお届けします

 

【夏のリトリートプログラムでお届けする内容】

①神気オイル《定》(5ml)&脈オイル(30ml)の2本セット(現品)

②ボディケア・オイルの活用方法動画講座(ご視聴URL)

③食養生動画講座(ご視聴URL)

④セルフラブジャーナリング30日メール講座(8月3日よりご入力いただいたアドレスへ30日間メールをお届けします。)


価格:通常15,000円を今回限りの特別価格で9,900円(税込・送料込)
一般販売の際には、価格変更をさせていただく予定です。ぜひこのタイミングでご検討いただけますと嬉しいです!

よくあるご質問

  • Q
    ジャーナリング初心者でも大丈夫ですか?
    A
    はい、大丈夫です!毎朝届くやさしい問いに、感じたことを書くだけでOKです。書き方に正解はありません。どこに提出するわけでも、誰に見せるわけでもないので、ありのままに自由に書いてみてください。
  • Q
    忙しくても続けられますか?
    A
    1日3〜5分でできる内容です。オイルでのケアも、ただ、塗るだけ。むしろ、忙しい方ほど“自分のための数分”を持つことが心の余白になり、エネルギーの巡りを整える大切な時間になります。
  • Q
    オイルの使い方って難しいですか?誰でも簡単にできますか?
    A
    塗る漢方「神気アロマオイル」は塗るだけでOKです!マッサージは一切必要ないです。効果的な場所やツボ(だいたいでOK)に塗り伸ばしていただくだけです。セルフケア動画講座で丁寧にお伝えいたしますので、ご安心ください!
  • Q
    メール講座はどのように届きますか?いつからスタートですか?
    A
    ご購入時にご入力いただいたメールアドレス宛に、8月3日(日)より30日間、毎朝6時にお届けします。ジャーナリングの始め方やジャーナリングの効果についてのご紹介動画も一緒にご覧いただけます。(メールが届かない場合は迷惑メールのフォルダやPCからのメールが拒否になっていないかご確認ください)
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

BAGUS │ 〒820-0074 福岡県飯塚市楽市459-5 │ TEL:0948-24-5535